忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/18 (Fri)at02:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報道ニッポン 2011年5月号で「グラウンド芝生化が示す子どものための社会の在り
方」

という記事を目にしました。



近年、園庭やグラウンドに芝生を導入する保育園・幼稚園・小中学校が増えてきてい


そうです。



どうして芝生がいいのでしょうか?

管理も大変ですよね、まさか子どもが生活する場所で、農薬は使いませんよね?



芝生を敷き詰めても、きちんと運動のできる場所は確保してあるのであれば、問題は
ない

とは思いますが、グラウンドは休憩するところではありません。

大学のキャンパスになる必要はないと思います。




現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
ザ・ヒューマンは独自の取材を通じて経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。「智略と信念」──「日本を支える企業」「美食探訪」ドクター「医療の最前線から」スペシャリスト「真の英知で善導」社寺「悟りと真理」など、人気企画で構成。
現代画報
報道通信社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]