大胆不敵なこと
[PR]
2025/08/15 (Fri)at11:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国際通信社グループの国際ジャーナルの対談記事 振り返ると
2010/07/12 (Mon)at11:22
雨にも負けず
風にも負けず・・・・
宮沢賢治の詩のように、日々労働し、虚しさを覚えても、それに耐え、生き抜いてい
く強さ、を、自分にも望んでいます。
これは仕事に限らず、暮らしぶり、といったことにも当てはまると思うのですが、自
分の道を見つけ、迷わずその道をひたすら歩ける、というのは、幸せなことだと思う
のです。
柔軟な気構えさえ持てれば、大抵の事はなじみ、過ごせると思いますが信念を持ち、
揺るがない、というのは、私にとっては、憧れに近い。
どうやって、その信念を見つけていけるのか、さえ、とても難しいことだと感じま
す。
漠然とした夢、のようなものは幼い頃から持っていても、とことんの目標を持ち得な
いまま歳月が経ってしまいました。
振り返ると確かに様々な経験もさせてもらい、ある面では人並み以上の楽しみも持た
せてもらいました。
すべて、周りの方の協力があったからこそ出来たことで、人運に恵まれてきたのだと
つくづく感謝しています。
だからこそ、残念なのは、自分にこれぞ、という信念がないことが、残念でならない
のでしょう。
もし、私に、強い信念があったら、人の力をもっと何倍にも膨らませる事ができたの
では?と思うのです。
国際ジャーナルの取材で・・
報道通信社|報道ニッポン 現代画報は現代画報社から出版されています
風にも負けず・・・・
宮沢賢治の詩のように、日々労働し、虚しさを覚えても、それに耐え、生き抜いてい
く強さ、を、自分にも望んでいます。
これは仕事に限らず、暮らしぶり、といったことにも当てはまると思うのですが、自
分の道を見つけ、迷わずその道をひたすら歩ける、というのは、幸せなことだと思う
のです。
柔軟な気構えさえ持てれば、大抵の事はなじみ、過ごせると思いますが信念を持ち、
揺るがない、というのは、私にとっては、憧れに近い。
どうやって、その信念を見つけていけるのか、さえ、とても難しいことだと感じま
す。
漠然とした夢、のようなものは幼い頃から持っていても、とことんの目標を持ち得な
いまま歳月が経ってしまいました。
振り返ると確かに様々な経験もさせてもらい、ある面では人並み以上の楽しみも持た
せてもらいました。
すべて、周りの方の協力があったからこそ出来たことで、人運に恵まれてきたのだと
つくづく感謝しています。
だからこそ、残念なのは、自分にこれぞ、という信念がないことが、残念でならない
のでしょう。
もし、私に、強い信念があったら、人の力をもっと何倍にも膨らませる事ができたの
では?と思うのです。
国際ジャーナルの取材で・・
報道通信社|報道ニッポン 現代画報は現代画報社から出版されています
PR
この記事にコメントする