忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/16 (Wed)at21:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新聞に載っていた記事なのですが、東京電力福島第一原発の事故に伴って、
原発から約60キロ離れた福島市や福島県郡山市で、子供を県外へ避難させるという
動きが続いているのだそうです。
福島市の教育委員会によると、住民票を残したままで市外に転校する「区域外就学」
をした小中学生は4月から5月27日までに216人いるそうです。
このうち206人は海外2人を含む県外に転校だということでした。
将来ある子供の体に、何か問題が起きてしまっては大変だという親の気持ち、痛い
ほど分かります。私も親という立場で生活をしていますので、もし自分が同じ状況
になったら、子供を守る考え方をすると思います。
今、テレビや新聞を見ていると情報が二転三転してしまっていて、何がなんだか
分からなくなっています。国民が理解できるような説明がほしいと思っています。


大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
月刊グラビア情報誌 現代画報 2009年3月号のご案内 | 現代画報社
dolce.cms.am
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]