忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/23 (Wed)at07:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間では、様々な書籍が販売されています。国際通信社から発行されている雑誌もいくつかあると
思うのです。

最近、ある医大に在学する25歳の男性がチャリティーサークルで資金を集めて、カンボジアに小学校
や病院を建てた体験記を刊行したのだそうです。
学生が出版企画を出し合うイベント「第4回出版甲子園」のグランプリ企画だそうです。

この男性は「途上国支援を通じて、普段の自分を見直すことができる」と話しています。


サークル運営の悩みから、病に苦しむ人たちに出会った時の衝撃など、活動の全容を赤裸々につづっ
たものだそうで、「現地に行った時の、生の感覚を忘れたくなかった」そうです。

この体験記の刊行に関する記事は、ある新聞に載っていました。25歳男性の写真も載っていました。
写真を見ると茶髪に派手な服装です。記事にも使われていた言葉なのですが「チャラい」と見られる
ようですが、その外見とは裏腹に思いは真剣です。

今春、大学を卒業して医師になるそうです。途上国では、貧困が原因で糖尿病になるケースが多い
そうです。この男性、将来は糖尿病専門医として途上国医療に尽くすことも視野に入れているようです。
「多くの人を啓発するのが大切だと思い、ボランティア活動をやってきた。糖尿病も啓発が大切
な病気。医師になるのはとても楽しみ」と話していました。

様々な場所でボランティア活動をされている人がいると思うのですが、中途半端な気持ちではできな
いものだと思います。ボランティアで接した人の気持ちが理解できないとなかなか前に進まないもの
なのではないかと思うのです。将来、多くの人から信頼される医師になっていただいたいと思いまし
た。




報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
現代画報社
報道ニッポン
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]