大胆不敵なこと
[PR]
2025/08/15 (Fri)at18:22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現代画報の国際通信社グループ 国が守らなくちゃ
2010/06/02 (Wed)at11:49
宮崎県の口蹄疫問題、何十万頭もの家畜が殺処分されたというニュースは、消費する側でしかない人間から見ても痛々しく感じます。でも、素人には、感染地域に近いからといって感染の疑いのない家畜を殺してしまうのは、本当にそこまでする必要があるのかなとも思います。まあ そこまでやらないと感染してしまう可能性があるからこそ、殺処分しなくてはいけないんでしょうけど。宮崎県の経済損失は5月15日発表で約160億円。国も補償する約束をしてましたが、
事は宮崎県だけで済む話ではありません。全国には宮崎の種牛から生まれた子牛がブランドを支えているわけで、つまり宮崎の畜産の衰退は、日本の畜産の低迷に直結していると言えます。これまでの経緯や政府の対策などについて、国際通信社の雑誌で取り上げるでしょう。でも、記事にするなら、これからの展望とか救済措置のことを取材してほしいと思います。新型インフルエンザの時もそうでしたが、政府の初動対応について、後からぐだぐだ言う人たちがいますよね。赤松農相の不信任案がその最たるもので、頭を変える前にとにかく迅速な対応を宮崎の人たちが求めているのに、足をひっぱるにも程があります。こういうときは与党も野党もないでしょうにね。
現代画報社 取材
cars.ebb.jp 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 経営者の為の異業種ネット 現代画報は現代画報社から出版されています 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています wiki 報道ニッポンは報道通信社から出版されています
事は宮崎県だけで済む話ではありません。全国には宮崎の種牛から生まれた子牛がブランドを支えているわけで、つまり宮崎の畜産の衰退は、日本の畜産の低迷に直結していると言えます。これまでの経緯や政府の対策などについて、国際通信社の雑誌で取り上げるでしょう。でも、記事にするなら、これからの展望とか救済措置のことを取材してほしいと思います。新型インフルエンザの時もそうでしたが、政府の初動対応について、後からぐだぐだ言う人たちがいますよね。赤松農相の不信任案がその最たるもので、頭を変える前にとにかく迅速な対応を宮崎の人たちが求めているのに、足をひっぱるにも程があります。こういうときは与党も野党もないでしょうにね。
現代画報社 取材
cars.ebb.jp 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 経営者の為の異業種ネット 現代画報は現代画報社から出版されています 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています wiki 報道ニッポンは報道通信社から出版されています
PR
この記事にコメントする