忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/30 (Wed)at17:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近は趣味の世界も本当に多様化していると思います。現代画報なんかにも、個
人の多様化という事に対する記事などもでていますが、「まさにその通り」と実
感する事があります。最近面白いと感じたのが、パソコンの自作についてです。
家電量販店にいくと、様々な種類のパソコンが売っていますが、これに飽き足ら
ず、パーツを自分で買ってパソコンを組み立てるのがはやっているそうです。機
械が苦手な人にとっては、何が面白いのか不思議だと思いますが、パソコン好き
にとっては、世界でたった一台のパソコンを作ることが、一種のステータスに
なっているそうです。また、ゲームを楽しんだりする時には、グラフィックやサ
ウンドの性能が既製品では飽き足らない場合もあるそうです。そんなところにも
自作パソコンのニーズがあるといえるのではないでしょうか。この様なニーズに
対して、パソコンショップでも、様々な商品を準備しています。単にパーツを販
売するだけではなく、自作の初心者向けにパーツを集めた「自作キット」を販売
するショップもあります。パソコン自作教室なども盛んに行われています。単な
る道具だったパソコンも、それ自身を楽しむ趣味の世界まで広がってきたようで
すね。






報道ニッポン
現代画報社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]