忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/19 (Sat)at02:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月9日は。
2010/04/20 (Tue)at21:37
「子宮頸がん予防の日」だそうだ。子宮頸がんは20代~30代の女性がかかるがんの中で最も発症率が高いそうで、毎年1万5000人が発症し、約3500人が死亡。
今朝ニュースでもやっていたのだが、ワクチンが発売され、検診と合わせて予防できるがんとなったとのこと。ある地域の小学生にワクチン接種を義務付けたところもあるそうだ。学校で全員まとめてワクチン接種ができるのはとても良いと母親の反応は上々であった。保険がきかないので、まだワクチン接種をしている人は少ない。女優の仁科亜希子さんが小沢氏のところに行って、ワクチンを保険対象にするように要請している姿を今朝テレビで見た。確かに私もまだしていない。ただ、産婦人科には時々いやいやながらも行くようにしている。一応まだ子供を産む可能性もあるので、定期的とはいえないが検診してもらうようにしている。
私の友人にはまだがんで亡くなったりした人がいないのだが、子宮内膜症などの比較的軽い病気にかかっている人はたくさんいる。結婚が遅くなり、子供を産む年齢が遅くなったために子宮の病気は格段に増えてきたと聞く。もうそろそろそんなことも考えなければいけない年になってきた。子供を産むのが一番早い解決法だとかバカなことを言う人もいる。子供を産んだはいいが保育園などにも入れられず待機児童となり、旦那の収入は益々減る。そんな悪循環の中で子供を簡単に産めるだろうか。病気のことももちろんだが、子育てしやすい環境もどんどん整えていってほしいものである。

国際ジャーナルからの飛躍
fashiondc.xrea.jp wiki 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 現代画報は現代画報社から出版されています 国際ジャーナルの掲載企業 株式会社 昌和製作所 NCT加工・精密板金・プレス加工 野村建設株式会社 国際ジャーナル 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 国際通信社の国際ジャーナル 現代画報のグラビア雑誌 国際ジャーナルの求人 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 報道ニッポンと掲載企業 小学生兄弟の話: 報道ニッポン(報道通信社)で ...
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]