忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/20 (Sun)at15:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

菅首相が宣言した「平成の開国」ですが、その具体的な内容が見えてきません。
これは環太平洋経済連携協定、いわゆるTPP交渉への参加が中心とな るので
しょうか。TPPに加わるにはまだ解決するべき問題が多くあります。第一に、
国内の農産物市場を段階的に開放していくことが必要でしょう。 着実に農業改
革を進めて、農業貿易の自由化に耐えられる農業をどのように作っていくのか、
ちょっと気になるところです。食糧の安全保障という点か らも考えるべきだと
思います。




国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
現代画報
報道通信社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]