忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/20 (Sun)at19:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国際通信社・月刊 胃痛。
2011/03/08 (Tue)at15:04
 私はすでに胃痛から胃カメラを3回ものんでいる。別にのみたいわけではないが、内臓の様子は見えない分、仕方ないのかとも思う。ストレスに弱く、すぐ胃が痛くなる。胃薬はいまだに手放せない。
 胃薬を購入する際、誤った使用法に気づかずに買ってしまうことが多いらしい。私も経験あるのだが、胃酸がですぎで胃が痛いのに、胃の働きを強める薬を飲んで、全く治らなかったことなどがある。実は様々な用法の薬がでており、それに合わせないと、意味がないのである。病院に行って診察していただくのが一番いいのだろうが、なかなか足が遠のいて、薬局で薬を買って満足してしまう。そんなことを繰り返しているうちに胃痛がひどくなって、胃カメラをのんだ。三回とも少し潰瘍ができていたり、ポリープになりかけていたりしただけなので、薬ですぐ治ったが、実際同じようにして胃潰瘍になってしまっていたり、胃がんなどという恐ろしいことになったりもしていることが結構あるそうだ。
 あまり神経質になりすぎて、余計に胃痛がひどくなっても問題だが、安易に市販薬に頼りすぎるのもいけない。しかしまず日ごろから暴飲暴食などを避けて、胃を大事にすることがまず大事なのであろう。年をとってきたせいか、健康の大事さをひしひしと感じる昨今である。

21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
現代画報社
報道ニッポン
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]