忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/08/15 (Fri)at09:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



消費税の増額に関する議論については、これからます ます盛んになってくる予
感がします。これについては、国際ジャーナルでも充分なデータ分析をしてもら
いたいと感じています。菅直人首相につい ては、参議院選挙に対する演説の中
で、消費税率を引き上げた場合の低所得者への負担軽減策を示しています。これ
はどのような内容かというと、 年収300万円程度を下回る人に税金を全額還
付するというものです。このような方式は実行可能なのでしょうか。あくまで検
討レベルという事で すが、これからの議論になりそうな気がします。そのほか
にも食料品などの生活必需品にかかる消費税率を低く抑えるという案も示してい
ます。低 所得者にとっては、まさに必要な政策かもしれません。しかしなが
ら、具体的なシステムの話については、これからの議論になってくると思いま
す。この菅首相の演説には、消費税を増額することに賛意をしめしている野党へ
のアピールも含まれているのかもしれません。特に自民党では消費 税増額を公
約としていますから、これからの政局においても、大きな論点になりそうな気が
します。いずれにしても、消費税をめぐるこれからの政 局については、目が離
せないところではないかと思います。




ROD
経済情報誌 国際ジャーナル 2009年4月号のご案内 | 国際通信社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]