忍者ブログ
大胆不敵なこと
[PR]
2025/07/19 (Sat)at19:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビでも取り上げられていたのですが、東京の上野動物園が中国から借り受ける
ジャイアントパンダのつがい2頭の日本名が3月9日に決まったということです。
オスが「リーリー」、そしてメスが「シンシン」という名前だそうです。
東京都が名前を公募していた中から審査を行って選ばれたようです。
3月22日の午前中に記念式典が開催されて、その日の午後1時から一般公開される
ということです。
日本に到着した日には、多くの人が注目を集めたことでしょう。テレビや新聞でも
大きく取り上げられていました。一般公開された後は、きっとかなりの人気を集める
でしょう。今から、この2頭を目にするのが楽しみですね。


「地域と共に成長し、地域と共に生きる」──月刊経営情報誌『現代画報』では、その思いを基礎として激流の現代に力強く自らの道を切り開いていく経営者たちにスポットを当て、特別取材企画「地域を育む人と企業」をはじめとした「地域医療に貢献する ドクター訪問」「時代と人をつなぐスペシャリスト」「職人~地域で活躍する職人たち~」「心のふるさと~社寺めぐり~」「美食探訪 一度行きたいお薦めの逸店」など独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
報道通信社
現代画報社
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]