大胆不敵なこと
[PR]
2025/08/15 (Fri)at15:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国際通信社グループの国際ジャーナルから 町長自らが清掃を・・・
2010/06/11 (Fri)at13:38
先日の新聞に、神奈川県二宮町が庁舎の清掃の外部委託を5月で打ち切ったという記事が
載っていました。
そして6月からは、職員が交代で清掃することになり、町長や総務部長など11人が6月1日に
各階のトイレ掃除などを行ったということです。
これは、役場の管理費を少しでも減らそうという町長の提案だということです。
2003年8月から職員らが庁舎内外の清掃を実施している福島県矢祭町を参考にしたそうです。
これまでの二宮町では、庁舎の清掃を、窓口の受付業務とセットで外部委託して、年間1200
万円もかかったいたというのです。
町長を含む137人の職員が業務終了後に交代で週3日、清掃にあたるということです。
内訳としては、男性職員が月に1~2回、そして女性職員は月3回ほど回ってくるということです。
6月1日に、モップをもって参加した町長は「花屋をやっていたので、清掃は慣れている。予算
を節約して、浮いた資金を福祉に回したい」と話していました。
以前、雑誌「現代画報」でも「不景気」に関する記事が様々な内容で取り上げられていました。
この不景気で予算削減のために、委託などを打ち切った企業など多いと思いますが、公務員が
仕事をする場所でも削減し、予算をもっと必要とすべきところに回すというのは非常に良いこ
となのではないかと思います。テレビや新聞などで「無駄づかい」などと悪い内容のことが
伝えられているように思うのですが、他の地域の役所などもぜひ参考にしていただき、現在の
地域の状況をしっかり把握し、利用すべきところに利用していただきたいですね。
地域の多くのみなさんが住みやすいように・・・。
あゆみの取材で・・報道通信社
経済情報誌 報道ニッポン 2009年6月号のご案内 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています
載っていました。
そして6月からは、職員が交代で清掃することになり、町長や総務部長など11人が6月1日に
各階のトイレ掃除などを行ったということです。
これは、役場の管理費を少しでも減らそうという町長の提案だということです。
2003年8月から職員らが庁舎内外の清掃を実施している福島県矢祭町を参考にしたそうです。
これまでの二宮町では、庁舎の清掃を、窓口の受付業務とセットで外部委託して、年間1200
万円もかかったいたというのです。
町長を含む137人の職員が業務終了後に交代で週3日、清掃にあたるということです。
内訳としては、男性職員が月に1~2回、そして女性職員は月3回ほど回ってくるということです。
6月1日に、モップをもって参加した町長は「花屋をやっていたので、清掃は慣れている。予算
を節約して、浮いた資金を福祉に回したい」と話していました。
以前、雑誌「現代画報」でも「不景気」に関する記事が様々な内容で取り上げられていました。
この不景気で予算削減のために、委託などを打ち切った企業など多いと思いますが、公務員が
仕事をする場所でも削減し、予算をもっと必要とすべきところに回すというのは非常に良いこ
となのではないかと思います。テレビや新聞などで「無駄づかい」などと悪い内容のことが
伝えられているように思うのですが、他の地域の役所などもぜひ参考にしていただき、現在の
地域の状況をしっかり把握し、利用すべきところに利用していただきたいですね。
地域の多くのみなさんが住みやすいように・・・。
あゆみの取材で・・報道通信社
経済情報誌 報道ニッポン 2009年6月号のご案内 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています
PR
国際通信社グループの国際ジャーナルから 石川遼フィーバー テレビメディアの横暴、傲慢がゴルフを危うくする
2010/06/10 (Thu)at16:09
過熱する石川遼フィーバーが周囲の選手を悩ませているという。1つはファンのマナー無視の行動。もうひとつは、情けないことにメディアの無謀な取材方法。これらが、他の選手のプレーに悪い影響を与えているのである。先日も、石川遼の取材に焦るあまりにゴルフカートを暴走させ、ファンを怪我させたTBSの取材クルーの問題があった。ファンのルール無視の行動にはファンあってのプロであるのでなかなか難しい面がある。運営者の運営力が問われるであろう。ファンの行動よりも問題なのは懲りていないマスメディアの取材方法である。つい先週、終了した国内男子ツアー「ダイヤモンドカップ」でも、石川遼目当ての一部ファンのマナー違反があり、石川遼に密着するテレビ局のカメラクルーが他選手がグリーン上でパッティングをしている時に「ガシャ!!」と音を立てて機材を動かしたりしていたという。
当然、選手側からクレームが出されている。問題は、それらの行為が少しも直らないことである。運営者側やプロ協会側にファンは大切であるので強くいえない、メディアはスポンサーであり、放送をしてくれているので強くいえないという姿勢があるから、同じことがいつも起きるのではないだろうか。もし、そうであるなら、その姿勢は自らに跳ね返ってくるであろう。ゴルフは個人プレー競技ではあるが、高いレベルのプレーが有ってこそ人気は高まり、長続きする。石川遼だけがプレーしいていれば他の選手は、関係ないというものでない。それができない運営側、テレビ側は貴重なコンテンツを自らが潰しているようなものである。
月刊グラビア情報誌 現代画報 2008年9月号のご案内 | 現代画報社
games.awe.jp 現代画報社の発行する現代画報では、企業経営者への取材で地域特集で各地を取材でまわっています。取材方法は芸能人のインタビュアーにて対談形式で行われます。
当然、選手側からクレームが出されている。問題は、それらの行為が少しも直らないことである。運営者側やプロ協会側にファンは大切であるので強くいえない、メディアはスポンサーであり、放送をしてくれているので強くいえないという姿勢があるから、同じことがいつも起きるのではないだろうか。もし、そうであるなら、その姿勢は自らに跳ね返ってくるであろう。ゴルフは個人プレー競技ではあるが、高いレベルのプレーが有ってこそ人気は高まり、長続きする。石川遼だけがプレーしいていれば他の選手は、関係ないというものでない。それができない運営側、テレビ側は貴重なコンテンツを自らが潰しているようなものである。
月刊グラビア情報誌 現代画報 2008年9月号のご案内 | 現代画報社
games.awe.jp 現代画報社の発行する現代画報では、企業経営者への取材で地域特集で各地を取材でまわっています。取材方法は芸能人のインタビュアーにて対談形式で行われます。
現代画報の特集記事 ペット産業は日本における新しい産業となるのか?
2010/06/09 (Wed)at11:42
最近はペットを自分の家族同様に考える人が増えているそうです。そのために、
ペットに対する新しいサービス産業が増えてきています。国際ジャーナルでも、
そのような動きについては調べてもらいたいところです。ペットのサービスの中
でも、ペットに対する保険が一般的になってきています。これはどんな保険なの
でしょうか。これまでのペット保険ですが、その多くの保険が、法律のバックグ
ラウンドをもたないというものでした。いわゆる無認可共済の保険です。これが
2006年に改正されます。そのため、無認可共済が、保険会社の取り扱いにな
るか、廃業するかという選択を求められることになります。現在あるペット保険
については、いずれも法的に認可されたものになっています。これからは保険の
サービス内容によって、顧客から選ばれる時代になってくると思います。ペット
については、そのほかにも、ペット用ホテルや、家を空ける時のペットシッター
サービスなど、いろいろなサービスが始まっています。人間向けのサービスをモ
デルにして、新しいペット向けのサービスがこれからも開発されていくのではな
いでしょうか。これからの日本においては、ペット産業は大きな産業になるのか
もしれません。
ROD
経済情報誌 国際ジャーナル 2009年4月号のご案内 | 国際通信社 現代画報社の発行する現代画報では、企業経営者への取材で地域特集で各地を取材でまわっています。取材方法は芸能人のインタビュアーにて対談形式で行われます。
ペットに対する新しいサービス産業が増えてきています。国際ジャーナルでも、
そのような動きについては調べてもらいたいところです。ペットのサービスの中
でも、ペットに対する保険が一般的になってきています。これはどんな保険なの
でしょうか。これまでのペット保険ですが、その多くの保険が、法律のバックグ
ラウンドをもたないというものでした。いわゆる無認可共済の保険です。これが
2006年に改正されます。そのため、無認可共済が、保険会社の取り扱いにな
るか、廃業するかという選択を求められることになります。現在あるペット保険
については、いずれも法的に認可されたものになっています。これからは保険の
サービス内容によって、顧客から選ばれる時代になってくると思います。ペット
については、そのほかにも、ペット用ホテルや、家を空ける時のペットシッター
サービスなど、いろいろなサービスが始まっています。人間向けのサービスをモ
デルにして、新しいペット向けのサービスがこれからも開発されていくのではな
いでしょうか。これからの日本においては、ペット産業は大きな産業になるのか
もしれません。
ROD
経済情報誌 国際ジャーナル 2009年4月号のご案内 | 国際通信社 現代画報社の発行する現代画報では、企業経営者への取材で地域特集で各地を取材でまわっています。取材方法は芸能人のインタビュアーにて対談形式で行われます。
報道通信社の報道ニッポンより 「年金問題で残業、手当て未払い」と元職員が国を提訴
2010/06/08 (Tue)at11:29
もともとの社会保険庁職員なら、自腹を切ってやるべきと言ってやりたいが、この職員は臨時の短期勤務だったようで前職は不明。社会保険庁と関係がなく、残業時間分の賃金が正当に支払われていないなら、要求は当然である。ましてや旧社会保険庁は厚労省の管轄下であり、厚労省は労動基準法による監督を行う労働基準局を配下に持つ官庁であるからとんでないことである。ただ、訴えているのはこの男性のみのようで、話の流れからは他の職員も同じ勤務体系になったと思われるので不思議である。
この職員のみが臨時職員で1人だけ差別待遇であったのかが理解できない。また、根拠が手帳に記録した勤務時間で訴えを起こしているが、どれほどの証拠能力があるのか? タイムカードはなかったのか、タイムカードがなくても、毎日の勤務時間の管理は行っていなかったのか? もし何もしていないなら、如何にも杜撰な官庁の勤務管理体制である。こんな調子であれば年金記録がまとも管理できなかったことも理解できる。仮にこの職員が異常であったとしても、きちんと管理していれば、こんな訴えが出てくるはずがない。
-----以下、朝日新聞引用要約
社会保険庁の元職員が、超過勤務手当が一部しか支払われなかったとして、国に約70万円の未払い賃金を求める訴えを起こした。2007年12月~昨年3月、任期付き職員として採用され、郵便物の仕分けなどをしていた。しかし、年金記録問題を受け、08年2月に全国の社会保険事務所で開庁時間を午後7時まで延長するなどしたため、任期中、大幅に残業が増えたという。手帳などに記録した勤務時間から、約687時間分の残業があったが、174時間分しか支払われなかったと主張している。
経済情報誌 報道ニッポン 2009年1月号のご案内 | 報道通信社
yahoogoogleseo.awe.jp 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 現代画報は現代画報社から出版されています 経営者の為の異業種ネット
この職員のみが臨時職員で1人だけ差別待遇であったのかが理解できない。また、根拠が手帳に記録した勤務時間で訴えを起こしているが、どれほどの証拠能力があるのか? タイムカードはなかったのか、タイムカードがなくても、毎日の勤務時間の管理は行っていなかったのか? もし何もしていないなら、如何にも杜撰な官庁の勤務管理体制である。こんな調子であれば年金記録がまとも管理できなかったことも理解できる。仮にこの職員が異常であったとしても、きちんと管理していれば、こんな訴えが出てくるはずがない。
-----以下、朝日新聞引用要約
社会保険庁の元職員が、超過勤務手当が一部しか支払われなかったとして、国に約70万円の未払い賃金を求める訴えを起こした。2007年12月~昨年3月、任期付き職員として採用され、郵便物の仕分けなどをしていた。しかし、年金記録問題を受け、08年2月に全国の社会保険事務所で開庁時間を午後7時まで延長するなどしたため、任期中、大幅に残業が増えたという。手帳などに記録した勤務時間から、約687時間分の残業があったが、174時間分しか支払われなかったと主張している。
経済情報誌 報道ニッポン 2009年1月号のご案内 | 報道通信社
yahoogoogleseo.awe.jp 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 現代画報は現代画報社から出版されています 経営者の為の異業種ネット
報道通信社の特別企画 日本経済の先行きを占うニュース
2010/06/04 (Fri)at17:55
最近は北朝鮮の緊張なども影響して、株式市場でも下落が続くなど、日本の経済
の先行きにも不透明感がでてきたのではないかと思います。そのような中で、国
土交通省が31日発表した4月の新設住宅着工戸数はどうだったのでしょうか。
国土交通省によると、前年同月比の0.6%増である6万6568戸となったそ
うです。この数字からは景気が横ばいであることが感じられます。この辺の分析
については、国際ジャーナルの解説なども参考にしてみたいと思います。ちなみ
に、この数字は17カ月ぶりのプラスだったそうです。これから順調に回復して
いってもらいたいところですね。この数字の背景には何があるのでしょうか。
ニュースによると、住宅ローン減税や贈与税の非課税枠の拡大といった政策が追
い風になったのではないかという事です。一方、東京電力など電力10社は、7
月の電気料金について値上げを発表しています。これは燃料価格の上昇を反映し
たのが理由との事です。大手のガス会社も同様に値上げをしています。この
ニュースについては、これからの日本経済に対する影響の度合いについて注意し
ていく必要があるのではないかと思います。日本経済をめぐる状況については、
これからも目を離せないところですね。
needle.coresv.net
現代画報 | 現代画報社 | セルフメディケーションを考える 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 現代画報は現代画報社から出版されています 経営者の為の異業種ネット 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています wiki
の先行きにも不透明感がでてきたのではないかと思います。そのような中で、国
土交通省が31日発表した4月の新設住宅着工戸数はどうだったのでしょうか。
国土交通省によると、前年同月比の0.6%増である6万6568戸となったそ
うです。この数字からは景気が横ばいであることが感じられます。この辺の分析
については、国際ジャーナルの解説なども参考にしてみたいと思います。ちなみ
に、この数字は17カ月ぶりのプラスだったそうです。これから順調に回復して
いってもらいたいところですね。この数字の背景には何があるのでしょうか。
ニュースによると、住宅ローン減税や贈与税の非課税枠の拡大といった政策が追
い風になったのではないかという事です。一方、東京電力など電力10社は、7
月の電気料金について値上げを発表しています。これは燃料価格の上昇を反映し
たのが理由との事です。大手のガス会社も同様に値上げをしています。この
ニュースについては、これからの日本経済に対する影響の度合いについて注意し
ていく必要があるのではないかと思います。日本経済をめぐる状況については、
これからも目を離せないところですね。
needle.coresv.net
現代画報 | 現代画報社 | セルフメディケーションを考える 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 現代画報は現代画報社から出版されています 経営者の為の異業種ネット 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています wiki